2008-01-01から1年間の記事一覧

影としてのCGM

書かれている内容だけでなく、そこから引き出される読み手の情動もまた本の一部である――。一年前だったか、松岡正剛さんが千夜一夜関連本のイベントで話していたのはそんな内容だった。人はときに本に狂わされることもある。この本に書かれているのは私のこ…

どこから来たのか

「どこから来たのか」「どこへ行くのか」という根源的な問いに対し、後者はよく問われるが前者はおざなりになる。特に近年その傾向が増しているのかも。主人公がやんごとなき人の末裔であることが途中でとってつけたように語られたり、ヒロインの行動原理が…

Perfumeとマクルーハン

仕事中にふと思ったこと。裏はとってないけど書いておく。 Perfumeについて語るブログなどはどれも、懐古的というか過去を向いている気がする。あるいは過去との共鳴によって現在の体験を異化している。アンビエンス。 それって、丁度マクルーハンの反射光と…

ONE PIECE

アラバスタ編まで読んだ。ヤボだと思いながらもちょっと書いてみる。よく知ってしまうと書けないだろうしね。 巻き込まれ型の主人公が多いこの頃だけど、周囲を巻き込む主人公ってめずらしい。しかも、主人公がトリックスター。 ゴムゴムの実を食べたっての…

拝み屋横丁顛末記

ついついw 絹代ちゃん好きなんだけど全然出番ないんだよねー。吉永さん絡みの話も大好き。しかしマフラーの件以来吉永さんの輝きが失われていっているよね。一度デレたツンは凡庸になるしかないのだってビシャスさんも言っていたしな。三爺の性格が微妙に違…

GIANT KILLING 07

前巻のためてきたモヤモヤを振り払うような展開。ガンナーズ戦前のwktk感が好き。GIANT KILLINGって熱血でもルーズでもない絶妙のバランスなのがいいですよね。窪田最強すぎ。個別の成長だけじゃなくてチームで対処するような展開きぼんぬ。

おおきく振りかぶって Vol.11

展開が神がかってきたな。西浦が研究されるという話の展開と合わせ、阿部父を登場させて揺さぶるところとかもうね底意地が悪いとしか(褒めてます)。しかも他に父親を出さない徹底振り。今回一番好きなシーンは桐青の捕手河合の「俺は西浦が負けるのを見に…

仕事の殺伐さから解放されたのでマンガを読みふけった

ネット広告とYahoo

メモです。 日本経済新聞 「ブランド力のある大手広告主からの、ディスプレー広告(ウェブサイトに表示するバナー広告など)の出稿減少によって、業績が押し下げられた」と述べた。ディスプレー広告は、ヤフーの最も重要な収入源の1つ。ディスプレー広告によ…

ホットエントリーは黄昏に飛ぶ

X

ttp://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20081006 んなもん改めて言われるまでもないよ、誰でも気づいているよ、とも思うのだけど、まさにそこが重要なのだろう。個々の現象が傾向として読み解かれ、それが共有化されて意味を作る、その時になって初めてミネルヴァの…

ミクと不気味の谷

あくまで私見ですし別にdisりたいのではないことを断っておきます。 初音ミクとMikuMikuDanceって、それぞれ単体なら楽しめると思うのですよ。ただ、二つ一緒だと不気味。例にあげてすみません。 【MMD】ミクが「星間飛行」を踊ってくれましたキラッ☆【ステ…

三省堂書店 公式ブログ 神保町本店 - NTT出版刊「サイエンス・イマジネーション」発売記念講演会

嵐のような講演会だった。複雑系の研究者でアートなどにも展開している池上さんが説明なくクラス4とかオープンコイントスとか語りだし、本来翻訳係になりそうな円城さんが断片的にフォローしつつむしろニヒルな方向に突き飛ばし、瀬名さんが無理やり問題提…

CEATEC 2008

午後まるまるいたのにデバイスとPCのところまでしか見れんかった。コニカミノルタのホログラフィHMDはすばらしいと思ったですよ。あとはムラタセイコちゃん。業界団体のブースで色々細かい話を聞くのが面白かった。P2Pネットワーク実験協議会で今どこまで進…

政治とテロ

X

覚書、あるいは他山の石として。 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080929/stt0809290128000-n1.htm 辞任後、中山氏は記者会見で「重要ポストをいただき意欲を燃やしていたが、経済危機の中で国会審議に支障があるならば本意ではない。身を引く…

能力と意思の違い

X

町山智浩さんの9/22のエントリー「「知っている」こと自体にはもはや何の価値もない」を読んでなんとなく。対象のエントリーの内容とは関係ないのでリンクは張らない。 唐沢がいつまでも「雑学」でしかないのは、広く浅い断片的な情報を提示するだけで、その…

UI系の不満おぼえがき

Web

随時書き足す。実は対応しているのかもしれないけど面倒で調べていない。つまりチラシ裏レベル

二次創作の違い

http://d.hatena.ne.jp/suikyo/20080920/p1 を読んでなんとなく。 ニコマスはメディアで、VOCALOIDや東方はプラットフォームという印象があるなぁ。 ニコマスでオリジナルな楽曲を使う人はあまり知らない。クロスオーバーはあるけど、突き抜けたアレンジ曲を…

モデルの扱い方

X

「サイエンス・イマジネーション 科学とSFの最前線、そして未来へ」を読んでいるのだけど、最新のロボット研究とそれに対する作家たちの反応が興味深かった。というか、円城先生の反応にとくに共感した。他の人とはちょっと違う切り口だった。他の人たちは…

ブログの「すさまじきもの」

Web

主観的な価値判断を含めて一方的に非難する非建設的なルサンチマンには、辟易というか飽き飽きというか。敵の神を撃つためなので具体的には書かないけど。消化不良のままひりだしたうんこなんでしょうね。その人なりの「正義」をふりかざしてうんこの臭さを…

Bravia ZX1開発秘話 - Sony Dealer Convention 2008 ブロガーセミナー

Sony Dealer Convention 2008 ブロガーセミナーという9/13に開催されたイベントに参加しました。その中のブラビアZX1の開発秘話がかなり面白かったので紹介しておきます。Bravia ZX1については 世界最薄9.9mm、世界初4倍速動画表示など〈ブラビア〉8機種新…

よつばとARとアフォーダンス

8巻ですが、しまうー目当てで買ったんだけど思った以上に楽しめました。「文化祭」「たいふう」「おまつり」のイベントもの3本の積み重ねで、単なるエコじゃないんだとちょっと分かった。 中でも「おまつり」でのみうらのシーンで、頭を殴られたような衝撃を…

ジャパン・ビア・フェスティバル in 横浜

ふと思い立って行ってきました。30分ほど前に着いたのだけどえらい行列。この段階で500人ぐらい並んでいたのでは。入場時には1000人ぐらいいたんじゃないかな。会場で「やっぱり来てた」と声をかけられ振り向くとsuikyoさんが。連れ合いの方たちとお勧めビー…

スカイ・クロラ

原作読んでないのでちゃんと語れないのだけど、ラスト付近は森博嗣っぽくて好き。水素を支点にして視界が入れ替わるような眩暈感は、実にミステリィで、その一点であの脚本は賞賛に値すると思っていたり。 一方、空中戦はあまり好きじゃない。これまで誰も見…

貨幣の起源

X

そういえば、ケルコフの「ポストメディア論―結合知に向けて」に書いてあった。読み直さないと。PICSYと含めて考える予定。 このエントリーの起源は、鈴木健さんのhttp://origin.sargasso.jp/です。帰宅したらもうちょっとちゃんと書こう。「ポストメディア論…

DMC

遊園地で戦隊もののバイトもやっているファンその1が、「ピンポン」にも出ていた大倉さんでした。アクマつながりかw 熱演してたなぁ。全般にキャストいいですよね。松雪泰子といいローサといい。あと地元の犬飼の映像がすごくきれいなのが印象的。うすく霞…

Society of Characters

X

hirokiazuma.comキャラクター=小さな神と考えるといいのかも。キャラクターをやりとりして繋がるというのは、神が言葉になっている状態だろうと。言葉で理解するというレベルと、(大きな)神を信じることでつながるというレベル、どちらもどんどん力を失っ…

電脳空間カレーボーイ

天下一カウボーイ大会の懇親会は、料理がえらい豪勢で(ちょっと高額なチケット代の多くがこっちに注ぎ込まれてたみたい)、ビンゴ商品が千疋屋のフルーツだったりして、これまで見たことないようなものだったのですが、お土産がまたすごくって、プライベー…

天下一カウボーイ大会 | Facebook

まずは運営に携わった方々、講演者の皆様にお礼申し上げます。いやもう面白かった。 ログはどうしようかなと思ったけど、午前の基調講演、トークセッションだけ張っておきます。

天下一カウボーイ

参加します。適当にログをアップするかもです。

リアルの作られ方

Web

周囲とのネットワークの中で自分の役割を全うすることで自分のリアルを獲得しようという風潮は確かにあるなぁと思う。別にリア充だけでなく。 最近だと、鈴木桂治の敗北への向き合い方がすごく気になる。公式には「やり残したことはない」と言いながら、自身…