2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

デバイスと映像作品

http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050629102.html: 「大画面向けか小画面向けかで、絵の作り方が違ってくる。DVD向けに作る場合、クローズアップを多用する傾向が強く、ワイドショットでもそれほどワイドにしない。私自身はそうした様式的…

最近のCMって、

口コミの模倣ですよね。特に公開中映画のCMって、見た後の人の生感想を流すものばかり。注意深く見ると、車や食べ物(特にビール)など個人の嗜好で決まる品のCMは、たいていアイドルが使用感を紹介している(あるいは使って満足しているシーンを描く)ものば…

BSアニメ夜話「劇場版エースをねらえ」

見たことはないんですが、宗方コーチの生き様は今見るとぐっとくるという唐沢先生の言葉や、アヴァンギャルドとも言うべき背景美術のすさまじさ、氷川先生の紹介した音声演出、など見所がたくさんあり、かなり興味そそられてます。で、個人的に一番がつんと…

「エウレカセブン」の構造

パトレイバーとかエヴァとかを経験した我々は、大きな物語と小さな物語とが地続きな世界を描かないと、今さら何を描いているんだ、ということになってしまう。しかしどうしても似た世界観しか作れない。 ボーイミーツガールが発端 主人公の家族は損なわれて…

産業用バーチャルリアリティ展

基調講演 東大・舘先生(実際に講演したのは川上先生)、廣瀬先生というVRの二大巨頭そろい踏み。まずは"virtualの本来の意味"について。自明なのだが改めて言われると納得。両者ともこれまでコンピュータのメモリ上でのみ実現していたVRを如何に実空間に結…

IT戦士@日本テレビ

Web

リアルタイムで見てますた(w 岡田有花タンって勝手に岡田有希子みたいなのを想像してましたよ。戦メリフィギュアとかから。だいぶ違った。番組では丁度はてなをとりあげていました。朝からPCの前に張り付いてQ&Aの回答をしている主婦とか。自称露天商な背中…

プロトタイプロボット展

「プロトタイプロボット展」でブログに対して検索をかけ、200ほど記事を読んでの傾向。 人間に近い形のロボットに対する言及がほとんどない中(あれだけ失敗/デモ中止してれば当然ではある)、「リプリーQ1expo」への好意的なコメントが多いのは注目できる。 …

Musical Baton

Web

id:nageさんに振られたので個人サイトから一曲差し替えてこちらにも公開。Musical Batonとは - はてなキーワードMusical Batonって、あれですよね? あとで誰かが汎ブログ解析ツールみたいなのを公開して、誰がどのへんのコミュニティに属しているか調べるん…

ブログに対する姿勢

Web

http://nikkeibp.weblogs.jp/gato/2005/06/2channel.htmlは、匿名であることで発言の責任をとるリスクを下げマスへの影響力をあげる匿名掲示板と、身近で小さなコミュニティに引きこもり一定の発言リスクを受け容れるブログとが、相補的な関係にあることを示…