2005-01-01から1年間の記事一覧

しーぽん

買ってみました。記念カキコ。IEだと2,3段組のブログは壊滅的にみられないや。rssでみるか。うちかえってOperaを試してみよう。キー入力は十分使える。 ブラウザはNetFrontで満足しています。2ちゃんブラウザは2++、PocketGikoともに微妙にか…

「ゼロ年代の批評の地平 ―リベラリズムとポピュリズム/ネオリベラリズム」

紀伊国屋ホールで開かれたトークショウ。東浩紀・北田暁大・斎藤環・切込隊長こと山本一郎。 メタな理論とベタな現実の往復運動=批評を実践せよ。 全然、往復運動してなかったし、実践もしてなかった。開始30分で、「保守とリベラルというのは立場取りでし…

企業・団体の肩書き

実はここにも(総務省):そんなお茶目に自己主張されても

NTTレゾナント、gooにてHD映像/6Mbpsの動画配信テスト

AV

初期遅延がすごすぎて嫌になる予感。そもそもHDを生かせるコンテンツって、自然とか宇宙しかないよね。150円という価格は勉強しているなぁと思うけど、実証実験なんだから無料にしろや。

地デジの「コピーワンス見直し」でメーカー/放送事業者が対立

AV

(JEITA:)放送局が番組送出時に付加するコピー制御信号を、現行の「1世代のみコピー可(COG)」から、「出力保護付きでコピー制限無し(EPN運用)」への変更することを、放送業界に提案した。 また機器買い替えさせると。 (放送事業者:)「EPN導入で、インターネ…

マリア様がみてる「未来の白地図」

瞳子の目が、映画バイオハザードのミラジョボビッチのようなゾンビ目で怖い。アクティブな志摩子さんがすばらしいですよ。p.72の「勘というものに従ったのよ」なんて、今までの志摩子さんじゃ出来なかったわけですよ。前の「白薔薇のためいき」で何かが変わ…

「白地図」発売記念動画

「ぬるオタが斬る」経由。

あー

http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200512200030.html

Keywordcloudがバグってる

コミュニティが3つ並んでいる。

JAGAT 技術フォーラム「デジタルコンテンツ2006」

Web

Internet Watchによる紹介記事はこちら。 聴講してきました。当たり前だがアルファブロガーって普通の人気のあるブロガーなんだよね。そりゃそうだ。だから新聞が掲げるような高邁な思想や倫理なんて求められても、しらんがなと言いたくなる。矜持の有る無し…

他に買った本

キッヒラー「グラモフォン・フィルム・タイプライター」 Tom Stafford「Mind Hacks」 ナボコフ/若島正「ロリータ」 若島先生が「ロリータはいつか訳したい」と自身のページでも力説していたので読むのが楽しみ。 ソニーのロボ本「脳・身体性・ロボット (イン…

波状言論S改―社会学・メタゲーム・自由

ビリフリの前に紀伊国屋で見つけてしまった。勢いあまって25日の講演会のチケットも買ってしまった。東氏と北田氏と同い年なんですよね私。なので、二人の問題意識、一つ上の世代への苛立ち、下の世代への恐れなんかは、とても共感して読んでしまいました。 …

メディア・パブ: GoogleがGTalk APIを公開,Skype打倒へ

http://code.google.com/apis/talk/index.html Google グループ ¥¸¥ó¥°¥ë¥Ù¥ë from Google (libjingle) - °æ¾å NAT越え対応してるのか。XMPPって初めて知りました。libjingleとoRTPを両方DLしてみました。oRTPはまだとっつけそうな。VC使いなのでちとつらい。

マス向けでないということ

Web

from http://d.hatena.ne.jp/suikyo/20051215 これまで,このような私見は,仮に述べられることがあったにせよ,マスコミによって遮断されてきた. 確かにマスコミはこういうタイプのWillを伝えないですよね。正しい報道の中では、バイアスのかかった個人の…

ぱらいそさいくだ

http://www.kidan.jp/index2.html がーん、映画化されていたのか。見に行かにゃ。

Tim O'Reillyインタビュー@INTERNET magazine

Web

コメントはあとで。太字は私が勝手に。 ・ユーザがコンテンツを生成することについて 私はもう少し明確に『参加のアーキテクチャと呼びたい。多くのユーザーがいればいるほど使い易くなるシステムをどうデザインするか。この方が、『ユーザが生成するコンテ…

ぐぎゃ

こと、ローグギャラクシー。10時間ほどやった。微妙。シナリオが存在しない。キャラはみんな立っていて好きなんですが、パーティが交代する理由が全く意味不明なので困る。延々続く単調なダンジョンは我慢できるのだが、パーティに全く移入できないので作業…

W-ZERO3

欲しかったんだけどなぁ。くすんくすん!店頭販売ないのかなぁ。

グロテスクなブログ

Web

橋本大也氏のPassion For The Future: グロテスクな教養に書かれていることは、特別なことじゃない。あらゆる知的活動において、サロン化や売名行為を見ることができる。例えば、 教養主義は、学歴エリートたちの人気投票的側面があったとして、 : こうなる…

デスノート9

あの人が死ぬのはびっくりなんですが、死に損っぽいというか。月が着実に追い詰められてることはわかるのだが、それが実感として沸かない。駆け引きが上滑り気味。ジャンプらしくインフレしている。ミサもどうでもいい位置づけになってしまったし。デスノー…

真月譚月姫 3 (電撃コミックス)

なんつーか、淡々と話が進んでいく。映画の言葉を使えば、画面の温度が低い。コマ割りは構図は確かなんだけど、パッションを感じない。原作の1/10以下。 アルクは本当に素晴らしいキャラやなぁ、と再認識。にぱぁという笑い方がよく似合う。勝手に動いてくれ…

最近、「足洗邸の住人たち。」で検索かけて来る人が何人かいて嬉しい。いやもう本当に面白いんですよ。マンガ好きを自認する人にこそお薦めしたい。スネオヘアーの「カナシミ」と「Rogue Garaxy」は買うつもり。

「完璧なマイニングなどといったものは存在しない。

Web

完璧なプロファイリングが存在しないようにね。」 と、「風の歌を聴け」の冒頭をパクってhttp://d.hatena.ne.jp/suikyo/20051202に答えてみる。 WPC-Expoでの講演 - END_OF_SCANで次のように私は書きました。 知能系では「知識の統合」というissueがつねにつ…

そもそもの疑問

・協調フィルタリングと口コミ、どっちが効果があるんだろう? ・パーソナライズの精度向上と、口コミで推薦をうける機会を増やすのと、どっちが効率的なのだろう?

ポータル技術シンポジウム

Web

携帯コミュニティサイト「魔法のiらんど」、ゲームポータルサイト「Hangame」、慶応SFCの研究者、NTTサイバーソリューション研(gooラボ関連)、という顔ぶれで、ネットコミュニティについての講演が行われました。参加者の8割はNTTの人(w以下は講演メモ。

ハンゲームがどうして仮想空間サービスで成功したのか

Web

富士通Habitatとかこれまで仮想空間で成功した例はなかったのに。アバターの外見の差が、自意識を生む、というのはなるほどと思いました。ポーズを買うというのは新鮮だし、ゲームばかりしている子供に勝つために大人が経験値を倍にするアイテムを買うという…

なぜ魔法のiらんどはユーザを減らすことなく安全性を保てるのか

Web

魔法のiらんどの講演で一番驚いたのは、不正利用を監視するアイポリスという機能をユーザが肯定的に受け入れているってことです。アンケートでは、8割の利用者がアイポリスという機能はインターネットに必要だと答えている。これって私の知るインターネット…

BuzzMetrics,TV番組についてのクチコミを調査

Ad Innovatorさんところより。もう一つ、東芝がRDモデルで番宣とHDR録画の関係を調査。id:nageっちのところより。そうそう。これ、やりたいんですよ。CM依存の広告モデルを駆逐するために。ただ、コミュニティの盛り上がりとの関連を知るには、コンテンツを…

Mpeg4

AV

正しい名称はMPEG-4。>MPEG2が高レート高画質を目的としたのに対し MPEG-2がDVDでの符号化方式、MPEG-3が衛星デジタル放送向け符号化方式だったっけかな。ちょっと忘れた。でMPEG-3はMPEG-2に吸収されました。>ナローバンドなどの低速回線で高画質を目指した…

みんなのスパコン

東工大の人には中に人格が目覚めるまでがんばってほしいですにょ。とりあえずキャラ設定するところから始めよう。1.お姉さん系、2.ツンデレ系、3.Magi@EVA風に多重人格。 補足:下のコメントを受け、葉月を提案します。「お兄さま♪」「わたしのしもべ〜」と…