2007-01-01から1年間の記事一覧

NCC2007:「新しい動画広告のコンテクスト」

Web

メディアの変化、AdWord YouTubeがどのようにチャレンジしているか広告プラットフォームは進化かつ増殖している 広告の本質は大きく変わってないのではないかバビロンの広告 "私は存在する" 最近は広告と販売促進が流行している なぜそれがマーケットに存在…

NCC2007:「ネットワーク2.0」

Web

村井先生はビデオで参加、湘南キャンパス去年もネットワークのオープン化の重要性について講演をした村井: Network: Future ネットは90年代に基盤として広がっていく 実験的なもの先端的なものに行き渡っていった そこから、どうなっていくのか、というの…

NCC2007:「クリエイティブ・コモンズとWebビジネスの未来」

Web

CCとは? All rights reserved と No rights reservedとの間。 38の国それぞれについて法律にあわせてCCを成文化している シェアするには互換性が必要だから。6つのライセンスバリエーション by-nc-nd ... bymusician 世界的にサンプリングは違法。しかし許…

NCC2007:「変わるハリウッド〜P2Pの可能性と未来〜」

アテンションが高くないようなのでexpireしました。

NCC2007:「デジタルシネマとゲームの未来」

Joiによるパネリストの説明。 etoy - スイスにあるメディアアーティストのチーム アルセトロニカ、メディアアートのコンクール インターネットアート、ヨーロッパではエンジニアではなくアーティストが 技術の進歩、未来を考えていく。ダヴィンチのように et…

NCC2007:「ネットワークイノベーションのビジョン」

ネットワークに関する話 生物のネットワークの話を前半人間が作るネットワークよりもずっと長い生物のネットワーク 生物のネット枠の構造がWeb2.0的ツールが必要であることを明確に示しているロバストという概念、トレードオフ、進化。システムがすべてロバ…

NCC2007:「オープニング・トーク」 / 伊藤穰一

日本と海外を10年間振り返って比較すると インターネット産業は延びているけど ビジネスモデル、アメリカの真似ばかり。縦割りっぽい。 成功すると、それをグローバル展開 たとえば楽天が成功しても、世界中にサイバーモールを作ったりしない。 日本だと球…

http://www.garage.co.jp/ncc2007/

参加してきました。コメントやらは後でするとして、まずはメモを貼っておきます。

あー

今日の「ネットワーク2.0」のセッションが終わった後、近くの席の若者がこんなことをのたまっていた。「あの慶応のおっさん、絶対ダメだと思ったけど、意外にまともだった」。村井先生をおっさん呼ばわりかよ。ヒドいもんだ。

特別オープンフォーラム「仮想世界はIT時代閉塞の現状を打破できるか?」

備忘メモメモ。

コミュニケーションとプロトコル交換

Web

そもそも仮想世界で参加者が交換している情報のほとんどはプロトコルだ。儀礼的に役割を演じ共同体の一員であることを再確認している。SecondLifeのエロなんてそれ以外の何ものでもない。ネットの祭も、ディオニソス的な混沌というよりプロトコルの飽和であ…

ブレストいらね

Web

これまでブレインストーミングで、感心するような意見・生産的な意見を聞いたことがない。ひとつのことに問題意識を持ってずっと考える方が建設的な意見が出る。ブレストがうまくいかないのは、参加者の問題意識が一致していないからだ。ネットがない頃なら…

対話について

Web

対話は一言で。 - REVの日記 @はてな昔、英会話の先生が、対話とは理解をimproveするためにあるものだ、てなことを言っていた。一言で書き記すことができないからわざわざ対面して言葉をやりとりするわけで。一言で済ませられるなら対話する必要がない。ある…

異なる文化の人に言葉を届かせる

Web

上のエントリーを一般化してみる。自分も非常にしばしばエスタブリッシュ層に同様の態度をとりがちだ。あるいは、国際的な舞台で技術提案をした場合に、似たような認識のギャップがもとで門前払いをくらうのをしばしば見かけたし、自分もそうだった。逆に欧…

コピーワンス反論への想定反論

山口浩さんの「コピーワンス」へのパブリックコメントを読んでみたけど、この言葉が既得権益者に届くのか、あやしいと思った。以下、もし自分が既得権益者の一人ならばどう考えるだろうか、というのを頭でシミュレートしてみた。重ねて言っておきたいのは、…

数よりは誰からか

Web

ワールドコンのレポは伊藤計劃先生にも捕捉して頂き、ありがたい限りです。 ところで私にとっては、ただたくさんの人に見られるよりも、訪れた人、リンクを張ってくれた人がどういう人なのかが分かる方がずっと嬉しい。リファラ見るの大好き。なので、mixiや…

エヴァと、ヱヴァ新劇場版・序の違い

二つを比べると、ヱヴァが何を目指しているのか、それによって何が失われるのかがわかる。以下、数多あるエヴァ解説本における白眉「エヴァンゲリオンの夢―使徒進化論の幻影」を引用しながら話をすすめる。

Googleの影の人たち

Web

グーグルが起こす第二の革命 - アンカテ 梅田さんから2年前に聞いたなぁ>Googleの組織マネージメント あと梅田さんが指摘しているのは、Googleには泥臭い仕事をする人もいる、ということ。マネージャーとか特許担当とか。彼らは開発者が開発に専念できるよ…

「エヴァンゲリオン」企画書

エヴァと、ヱヴァ新劇場版・序の違い - END_OF_SCANに書いたエヴァの企画書のうち、企画意図とかを順に写していきます。引用の範囲を越えているけどあえて関連する部分は全文載せます。 企画意図 巨大ロボットアニメの魅力とは? 「巨大ロボットアニメ」は、…

エヴァーに取り憑かれた者の悲劇……私も同じね

ということで新劇場版見てきました。西村副長キタ━(゚∀゚)━! とか、サキちゃんまばたきキタ(ryとか、VTOLの墜落仕方のタイミングやミサトカーがバックするタイミングは昔のままで、きっと前の素材をそのまま使ってるんだろうなぁと思いながらぐっと来たり、そうい…

サイバーパンクと未来への想像力

サイバーパンクと未来への想像力 2007/09/02 ワールドコンテーマ 情報社会化でサイバーパンクが予見していたものしていなかったもの。 携帯、mixi、というサイバーパンクが一番弱かったもの巽さんはサイバーパンク関係のほとんど出席しているので。 サイバー…

ワールドコン行って来たagain

前回の反省から9時に到着。registrationは9時15分から始まったので、すんなり入れました。3日+α、皆さまご苦労さまでした。今日参加したのはこんな感じ。日本語セッションがほとんどです。 ・サイバーパンクと未来への想像力 パネラーは、東さん&桜坂さ…

テッド・チャン インタビュー

菊池誠さんに、どうして書くのそんなに遅いの、といじめられたときの回答の部分だけ抜粋しました。何かクレームがついたり問題が起きたらすぐに消しますのであらかじめご容赦ください。 http://paraselene.vox.com/library/video/6a00e398a3700d000400e398a4…

アニメと実写の差異 新作映画『真・女立喰列伝』を語りながら

アニメと実写の差異 2007/09/02外に出すの初めて 初号が先週の木曜制作の経緯は? 立喰師の外伝で。コミックリュウで。 それを押井さんが気に入って。 SFジャパンの創刊号のDVDにつけたい。 そこで急遽、登場人物の紅一点を取り上げた外伝として「女立喰師列…

ワールドコン行ってきた

9時40分過ぎにパシフィコ横浜に到着。そのときは列が1列だったのがどんどん人が増え2列に分け3列に分け、とgdgdです。仕方ないけど。結局registrationが終わったのは10時48分でした。横浜市民割り。日本人がパネラーのに参加しても仕方ないので、こんな感…

伊藤計劃先生&円城塔先生トークショー

70年代生まれの私としては、同世代の話がとても面白かった。通過儀礼とか洗礼の受け方とか。俺はFM-7派でしたよ。そっか、機種依存性なんだw どちらの作品も終末観、諦念が強い、というところが個人的に山場だった。俺も話を考えててもそういう話しか思い浮…

Nippon2007ワールドコン

9/1は参加できないけどこの日が一番面白そう。 「さよならジュピター」リメイク推進委員会は、今日のトークショウ@三省堂でとり・みき先生も俺に参加させろ、と言っていたし。やっぱこれが一番気になるよね。とり・みき先生は、微妙に内部にいた(数カット…

Adobe、Flash PlayerでH.264をサポート

AV

あえて叫ぼう。キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 動画符号化屋なのですが、これまでWebサービス関係の人にH.264の話を持っていくと、こう言われたものですよ。「Flashでいいんじゃない?」。その度ほぞをかんだものです。噛みすぎて大変なことに。 俄然やる気が出てき…

日本科学未来館:全天周映画「宇宙エレベータ 〜科学者の夢みる未来〜」

上演スケジュール。土日は12:30と15:00の2回。明日明後日かなぁ。

Nippon2007ワールドコン

横浜市民なので、平日に行って地味な企画をめぐることにする。