http://www.tvblog.jp/event/archives/2007/02/

これまで第6回以外参加しています。過去のイベントの様子は、
第5回テレビとネットの近未来カンファレンス - END_OF_SCAN
END_OF_SCAN - 第4回 テレビとネットの近未来カンファレンス
第3回 テレビとネットの近未来カンファレンス - END_OF_SCAN
第2回 テレビとネットの近未来カンファレンス - END_OF_SCAN
no title - END_OF_SCAN
よりどうぞ。

今回はその前にあった、編集工学ワークショップに参加していたのもあって、途中で電池がきれてしまいました。ただSecondLifeのところまではメモは取れているので問題ないでしょう。メタキャストさんから後日資料が公開されると思います。ディテールが重要と考え、なるべくやりとりも含めてメモしています。

[注意]以下のメモは私が見聞きしたことを勝手に文章化したものであり、講演者の意図を正確に反映していない可能性があります。


テレビとネットの近未来カンファレンス 2007/02/07

第1部「2007年的ネット動画ビジネスの最前線」

半年間のアップデート
1. TAGIRIでテレビ録画動画に対してメタデータを自動配信
関東地方限定、地上はキー局。ファイルに対し、内容のメタデータが自動で降ってくる。
プロジェクトが人海戦術で打ち込んだ(40人ぐらい)もの

これからだとVistaでMCE増えてくるのでは?
TAGIRIはアナログしか対応してない(デジタル、1セグはまだ)
15秒きざみにサムネイル。

10月のアップデートで、コーナーごとに頭だし再生ができるようになった。

プロジェクトはデータを販売している。PRするのはプロジェクトもうれしい?
メタキャスト経由で案内することも多い。

コーナー名で検索できるようになった。検索精度も向上。

TAGIRI今後有料に?
今のところ予定にはない

しくみは、
MPEGファイルができるのを察知するとサムネイルを自動で作る常駐型プログラム
・TAGIRIのメタデータDB

*TAGIRIツールバー
YouTubeなどの動画サイトからFLVファイルを1クリックでDL
ファイルをTAGIRIで管理できる。
2つだけのアイコン、動画のページにいくと、DLボタンが押せる。
タイトルがファイル名前に

IE版とFireFox版。
1週間で1万数千件。
ツールバーのあたりに属性が分かると広告いれるとか。。。

TAGIRIで見られる。
YouTubeへの戻りリンクがついている。

2006年を振り返る。
YouTube Year
・動画ファイルの共有から視聴体験の共有へ
・つながりだす視聴者たち。United Viewers
・コミュニケーションをフックとした視聴(Mixi, MySpace)

一人歩きするCM
バイラルで盛り上がるCMの出現
場合によってはテレビCMより高いROIも
例) SONY Bravia, Doveのキャンペーン, NikeのコスプレCM
視聴者がまねし始める
TV局が気にしているうちに、スポンサーは先回りしている

2007年的動画ビジネスの潮流と論点
・あふれるYouTube動画に対する、勝手メタデータ (字幕、注釈、吹きだし)

例) ニコニコ動画 by ニワンゴ
生のテレビ放送にoverlayしたら。。
神田さん「2ちゃんの実況とかのノリがわからない」「こわい」
これまで空気として消えていった番組が、ずっと残っていく。
「面白くないものを面白く見る」というのが目的になっている
最初からそれを踏まえて、番組作るのもあってもいいかも。

YouTubeのテレビ化
・コンテクストにそって複数YouTubeを順番に見る。
カウントダウンチューブ
CDTVの先週のベスト100をもとにYouTubeに検索をかけて順に再生

マッシュアップ
間にYouTubeがあってその先でやっている。彼らにどうかできない。

・ユーザ嗜好への最適化: オートプレイ
Stumble Video
見たあとでサムアップ、サムダウンを押す。
それによってだんだん面白い映像ばかりが再生するようになる。
これ、Wiiリモコンでしたい。
Wiiを触ってみて初めて、これいいな、使えるなと思った。

*加速するCMの一人歩き
SuperVode: YouTubeの特設コーナー、スーパーボウルのCMに投票

YouTubeSEOが流行っている。
流行っている言葉を自分の映像につけてしまう。

勃興する勝手サービスに対するYouTubeの対応は?
YouTube弁護団からTechCrunchへの警告状
YouTubeの動画規約:投稿された動画はYouTubeの自由と投稿者に言っている。利用はYouTubeからの利用に限る。
・米国バイアコムJASRACからの削除要請

フリーライダー論争
利用と付加価値の等価交換ゲーム
コンテンツ保持者と動画投稿サイト、そこに勝手メタサービスが出てきた。
便乗/利用と同時に付加価値も発生させている。それが二重に発生。

ビジネスモデルがずれているだけ、
たとえばアフィリエイトとか、Amazonで販売とか、コンテンツ保持者に還元
できればいいのではないか。
CBSとかはそれで価値があがると思っているからOKしている

何か一つ付加価値が大きいのが発生すると、流れが変わる可能性がある。

                                                                                                                        • -

神田さんに>なぜ本を出すの? 紙メディアで?
今あえてテレビとか紙に逆戻りしている。
今逆に価値がある。

価値があるうちに参加したい。
メディア自体がダウンサイジングしてきている。身近に降りてきている。
今まで本を書くなんて考えもしなかった。
瞬間風速的に面白かったら出る。
風穴があいてきている

                                                                                                                        • -

*ポストYouTube時代: 次に来る波を予言する

・アップルTVはこうなる?
アップル&Googleのリビングホーム戦略
 リビングでみる怠惰なメディアに乗るとメディアが変わる。
エリックシュミットがアップルのボードメンバー
Google Video & YouTubeのタグによる自動DL
テレビモニタに出力
アップルTV2 20072QY2 でHDMIでHD出力
テレビチャンネルにGOogle VIdeoYouTubeチャンネル
Google or AppleによるTiVoの買収 2007年中
 TiVoは一番の難敵になるから

PS3 WiiのWebブラウザでYouTube再生
X360もWiiYouTubeが再生できる。
北米でX360向け映画ドラマのDL販売が開始 (HD/SD動画)
SonyVAIO。でも高い。
他にもいろいろ出てきた。
ソニーはいろいろやっている。ロケフリ。あぶないところも

・動画利益共有
Revverのビジネスモデル
最後にCM。ターゲットが若い向けなのが多い。
広告利益の共有 (Revver, 映像制作者に加えて、インフルエンサーも1/3ずつ分配)

テレビ業界がこのモデルを導入するとどうなるだろうか?
総務省とかがテレビの資産価値を高めるために視聴率以外の情報を集めたいと思っている
テレビが他のシナリオ(最初からレベニューを見込んで / 買い物情報)を採用すればどうなるだろう。
ある程度リーチする時期とかフリーケンシーをコントロールできれば

・個人メディアに動画広告
Google AdWords
TEDDY-G: YouTubeの動画にAmazonのリンクを勝手に貼ってしまう。

SNS型動画共有の未来 mixi動画
マイミクによる動画センサー
 世界のみんなに見せたいというより、ずっと敷居が低い
 時間かかっても動画を携帯で見る敷居が低い。
 〜〜したー、という友達の動画があったら見てしまう。
マイミクチャンネル
 テレビでマイミクチャンネルが見れたら見る
 物騒なニュースより身近な出来事の方が面白い
ビデオオークション
 身内だけのオークション。ちゃんと使っている人にあげたい。
売ります、買います、貸します、あげます、を動画に
今から2時間後の行動にアクションを与える映像情報
 テレビの映像は鮮度が低い
 今から飲みどう? という情報の方が価値がある。
 広告が入る余地もある。

・ご近所でTV局運営
PrismTV
 つくる楽しさを通じて住民が地域
 外の人には再生してもそんなに面白くないかも
 地域の人なら楽しめる
 地域の中で作ること自体が結束間向上に役立つ
 家族の出来事を見るノリに近い?
アジャイルメディア・ネットワーク:有力な発信者による放送網の確立?
 一人ひとりはそれほどでもないけど、足すと結構なPVになる。
 ここに入っていると、まとめて広告を出せる
 参加したいという人が何百人レベルである。
 ブログで食べられる人がどんどん増えてきている。5人ぐらいは悠々自適。
 他のブロガーたちのPVは、みんな高い。それを集めれれば。
 AdWordsはどう? 英語は文脈に沿っている。日本語のは微妙。企業の広告出稿が少ない。日本語の文脈理解も難しい。
90万は可能。橋本さんは? ノーコメント

・みんなで動画に字幕
ニコニコ動画:みんなでつける
字幕.in

・仮想空間テレビ:SecondLife TV局
BarTubeで、リンデンダラーでお店で使えるようにする。勝手に。
インターネットが出始めた90年ごろに似てきている。OSがオープンソースになったり。
最近土地の値段があがってきている。値段がのほほんと買えなくなって来た。
変なブローカーが徘徊している。ぶっそうになっている。
企業がSLで建物建ててくれるCG屋を探しまくっている。ちょうど90年代のWebデザイナーがもてはやされていた頃に似ている。
アカウントだけ持っているだけでもいい。
もうすぐ日本語化の予定。でも大したことないだろう。孤立のところでやってもつまんない。
ベルリッツとかノバでSLのための英語講座とかしてくれたら。
公序良俗としては18才以下のSEX暴力を禁じているぐらいで、あとは民主的に決めている。
世界中で流行っているのはアダルト。
国境とリージョンがなくなる。英語が公用語になっている。残っているのは時差のみ。
Skype中継をやったり何でものっけれる。
ロイターがSL内で起きているニュースを扱うかも。今はSL内でニュースを放送している?
SLで動画がとれる。YouTubeにアップされている。
それを検索すると何が起きているかわかる。
TVBlog社員のSL日記

GoogleでSLを検索してもリタイアしたあとの人生が引っかかってしまう。
U2ライブサンダンス映画祭

    • -

(ここでPCの電池が切れたのであとはありません)

NTTのClipLifeでCreative Commons

勝手にいじれる映画
3DTVの可能性
 ホログラムCM
 Wiiで目覚めた身体感覚

立体に空間投影するもの
Cheoptics 360 XL

多画面型テレビ
Vista SideShow

個人がハリウッド映画に進出
映画のロングテール化。ニッチなコミュニティ

http://www.machinema.com
最近、人気シリーズドラマが出てきた。Red vs Blue (Halo内でドラマを演じる)

参加型CM

ハプティック