フィードビジネス・カンファレンス− Structured Blogging / グルコース 大向氏

当然ながらMicroformatの話も。MTのプラグインのデモなど。この後どこのFBS参加会社もStructured Blogに対応すると言っていたけど、フォーマットがばらばらでどうするんだか。


Structureとは
情報にまつわるふたつの性質
・情報は自由になりたがっている
 情報は書き手自信のもの。他者に管理されたくない。
・情報はひとりではいられない
 他の情報があってはじめて価値がでる。一緒に並べて欲しい

矛盾を解消するために
情報の自由さ:分散管理 書き手のサイトに置いておく
情報の連携:集約と検索 必要に応じてまとめる

この二つをうまくまわしていくためのルールが必要
 情報におけるルール=構造

決められた構造に沿って情報を書く
例:
・メール
From / To / Subject / 本文...
・Feed
Channel: サイト名
Item: 記事タイトル/ 更新日時 / 本文

ルールの恩恵
誰がどこで管理している情報でも同じように容易に扱うことができる
メーラー
・Feedリーダ
・Feed検索 ルールに従っているので検索が比較的簡単
Web2.0的サービス 個々のデータが規則になっているので簡単に変換できる

Structured Blogging
Feedによる構造化をさらに進める
 今のところ、タイトル/本文ぐらいしかない
 もっと構造化できるのではないかと考え取り組みが始まっている
特に本文の構造化
・キーワード検索の限界
 ブログの爆発的増加
・多様な観点での情報発信・情報収集
 ブログのデータベース化
 商品情報とか売りたい/買いたいとか。
 情報提供するときに、それを明示したい。収集側もそれだけを使いたい。
 
Structured Blogging Plug-in for MT
予め決められたフィールドに情報を入れる
Custom Field
箱を作ってラベルを決めるのを自分で決めれる

Structured Blogging
ブログの入り口を構造化
本文から各項目を切り離して管理
書きたい項目の数だけフォームを用意する
では出口は?
Microformat
小さなメタデータのフォーマット
構造化された情報の表現方法
Feedに比べて
・語彙が少ない 用途に応じて設計する
 今使う用途に沿ってすぐに
・単独でファイルを作らない
 XHTMLに埋め込む

すべて属性をタグに埋め込む

面白かった

いろんなmicroformats
hCalender
XFN XHTML Friends Network
rel-nofollow検索エンジン禁止を示す。
rel-tag
http://microformats.org/

記述支援サイトも増えてきている。
G-tools
アマゾンにレビューを貼る為のツール
ブログ上に乗せるためのXHTML記述を生成
映画生活
・reevoo

Microformatsってなに?
検索・集約されることを前提としたコンテンツの書き方
・ブラウザで表示する結果は変わらない
・Structured Blogginの入力結果を反映
 サイト間をまたいだ価格の比較
・リンクへの意味づけ
 検索エンジンにどう処理してほしいのかを通知

構造化されたインターネット
・情報に切れ目を入れて意味をつけてまとめる
・意味を中心とした情報流通=SemanticWeb!
・分散管理型 Structured Blogging, Microformats
・集中管理型 Google Base

情報は自由になりたがっている / 情報はひとりではいられない