スパイダーマン3

グダグダでした。ネタバレ防止フィールド展開。




この映画で印象に残ったのは2つ。一つは、敵との決戦にやってきたスパイダーマン星条旗をバックに大きくフレームインするカット。「スパイダーマン」が啓発する対象は、「nerd」であり、自信を失ったアメリカである、というのは2でもあった構図だけど、それを露骨に絵として見せていた。

もう一つは、敵あるいは味方の死に方。子供も見る映画だから残酷なシーンは映せないんですよね。ヒーローは敵を殺しちゃいけない。ヒーローは余りに正しいので、敵が自ら破滅しないと話が終わらない。この作品に限ったことじゃなくてハリウッドの倫理なんだろう。んで、そのハリウッドの倫理は、「強いアメリカ」の倫理と共鳴している。

スパイダーマン3のダメなのは、物語が歪になっているところ。敵は死ぬべきときに死なず、味方は死ななくていいときに死んでしまう。唐突に執事が真実を話し始める。
そしてそのグダグダっぷりは、アメリカと重なって見える。対イラク外交がグダグダに終わったのは、アメリカが自らに課した正義のためで、その回り道っぷりが丁度スパイダーマン3のダメっぷりと重なるように感じる。

ラストでは、ピーター・パーカーとMJとの互いの絆の確認が抑えたトーンで描かれる。というか、これで終わりなの? と笑ってしまいそうになるぐらいひどいものだった。それはバラバラになった正義と無理やり仕立て上げた殉教の反動なのだろう。最も身近な人の絆を消極的にしか肯定できないまま物語を終わらなければならなかったスパイダーマン3は哀れな映画だと思う。ただし、そんな歪な物語を選択したのはアメリカ自身だから仕方がない。