WPC-Expoごった煮感想

W-ZERO3 (ASCII24の記事)

両親指でのキー入力は、ちょっとしたメモ書きなら問題なさそうに感じる。並んで待っている間、説明員を呼ぶ人が2人いた(多分フリーズしたんだろう)。スライドしてキーが出てくるギミックと背面にレンズを持つ構造にそれほど問題は感じない。PDAよりは使いたいかも。

W33SA (ASCII24の記事)

画面は、縦、横、横(全画面)の3モード。アナログ放送も受信できる。画質は正直いいとはいえない。動きが激しい絵だとだいぶ溶ける。いかにもH.264らしい画質劣化。

ホームシアターラインアップ (Panasonic)

こんなことを言ってた。「大画面のプラズマは一般家庭のリビングには大きいという心配があるかと思いますが、大丈夫です。画面から視聴者までの最適な距離は画面の高さの3倍。つまり6畳間でも十分な大きさです」。いやそれ違う(w 巨大TVの枠に写真を映せるようSDカードスロットがあったり、TVを置く家具にプロジェクターのスクリーンが自動で下りて来る仕組みがついていたりとなかなかアホでした。

高画質化機能付きHDDレコーダ (Panasonic)

MPEG-2の絵を復号した後にインターレースでのギザギザな感じをなくすよう補正。ただしディスプレイはインターレース。つまりプログレッシブへの変換とは違う。絵を見た感じでは、逆に少し輪郭がなまっているように見えた。つまり微妙。

2画面液晶ディスプレイ (SHARP)

なるほど右と左で全然違う映像。よく出来ている。解像度が足りないのが今の課題だということ。

燃料電池携帯/シリコンオーディオ (東芝)

なんか分厚いんですが。それより気になったのは展示の横にT芝犬のぬいぐるみがあったこと。何気にキャラ展開されてるらしい(w

HD-DVDノートPC (東芝)

絵がコマ落ち。ソフトウェアで復号しているらしい。
Q. 積んでいるCPUのクロックは?
A. 答えられません
Q. 将来専用のプロセッサ積んだりしないの?
A. 答えられません
答えられなくてどうするのさ。ま、わかるけど。

X箱360 (MS)

確かにHD解像度で絵はとても綺麗。だけど、プレイしててそれが感動につながることはない。操作して動かしているとき、プレイヤーは動きに注目しているのであって細部には注目していない。ゲームによるんだろうけど、少なくともデモでは神が細部に宿っているとは思わんかった。

各社のステージ

どこもハデつーか頭悪いつーか。東芝は、胸にQの字(Qosmio)の入ったノンスリーブのユニフォーム姿で6人ほどがダンス。MCに続いて「便利でカンタン、画がきれい」と唱和。NECはなんかマジックしていた。Casioは楽器持ってマーチングしたり、宙吊りになったり。

秘密基地を作ろう!

面白いっ。エマージェンシーボタンもありました。手前のボタンを押すと、シャッターが開きエマージェンシーボタンが現れる。残念ながらボタンが上にせり出してはこない。ボタンの上に透明なアクリル板のカバーもない。そしてボタンを押すと、画面に「これより緊急脱出する!」などの音声と画面が流れた後、シャットダウン。欲しいぞ。総ジェラルミン作りのハイエンド版とか作って欲しい。GGGのFF承認みたいに透明なカバーを叩き割りたいね。

3000円程度ということでチープ感漂うのはまあ仕方ないとして、モニタに映し出される画面がチープな割りに長くてだれるのが気になりました。差し替えられるようにして欲しいですね。そして公式サイトとかでユーザが自分の作ったテーマを公開したり共有したり。/.-Jのネタを参考にしたり。
何より、説明員もそれを聞いている人もとても楽しそうにしてました。そして聞いている人が俺にも言わせろみたいな勢いでアイデアを説明員にぶつけて盛り上がっている。こんな展示見たことねぇ。

HG Entertainment “VODの将来を吠える”

いやもう、レイザーラモンHG見たさにすごい人だかり(写真)。周囲の通路を完全に埋め尽くしていました。そしてフーッ講座に続き、全員でのフーッ! アホですた。